<Mサイズ>日本の黒染めシャツ008 「半斑染」 伝統工芸 名古屋黒紋付染による 半黒むら染め S/N 907000819M by ツムギラボ
【商品管理番号】1020066-8
【シリアルナンバー】907000819M
名古屋の伝統工芸品に認定されている名古屋黒紋付染の「黒染め」を日本製のオーガニックコットンオックスフォード生地に施しました。
全身に色を入れるのではなくあえて半分のみに。
袖や上半分に色が入らないようにするため、ひと手間加えた染め作業になっています。
製品染で一部分にだけ手加工の染めを入れる。手間ゆえにあまり市場では見かけないのですが、あえて数量限定で染め職人さんにお願いしました。
全身むら染と同じく、一点一点手作業で行うため、一つとして同じ柄のないアーティスティックなシャツに仕上がっています。
再現性の無い、ただ一つの染めをお楽しみください。
一点一点シリアルナンバーを割り振っています。
このページの画像の柄がお手元に届きます。
【黒むら染め】
シャツを染まる部分と染まらない部分を分けるように縛り、色を生地に入れます。
手作業で行うため、どのように色が配置されるかは正確には職人にも分からない染め方です。
コピーではなく、ただ一つの染め。
これがこのシャツの魅力です。
【サイズ】
S(身幅51cm 着丈70cm 肩幅41cm 袖丈62cm)
M(身幅54cm 着丈72cm 肩幅43cm 袖丈64cm)
【素材】
綿100%
【生産地】
日本製
【作り手】
ツムギラボ(企画・デザイン)
山勝染工(染色)
山上商店(縫製)